- 脳血管リハビリテーション(Ⅱ)
- 運動器リハビリテーション(Ⅱ)
- 廃用症候群リハビリテーション(Ⅱ)
- 呼吸リハビリテーション(Ⅱ)
■ 理学療法
病気や加齢により身体が不自由になった方に理学療法士がそれぞれの患者様の生活スタイルに合わせた訓練やアドバイス実施し、安心した療養生活を送れるようにサポートしてまいります。
- 機能回復・維持のための訓練
- 基本動作(寝返り・起き上がり等)・歩行訓練
- 日常生活動作訓練
- 住宅改修や福祉用具選定時のアドバイス等
- ご家族様への介護方法のアドバイス等
■ 作業療法
病気や加齢により日常生活が上手に送れなくなってしまった方に、様々な作業活動(手工芸・ゲーム等)を通して楽しみの場を提供し、基本的生活動作(食事、更衣、整容、トイレ動作等)の再獲得ができるよう訓練、アドバイスを行い、安心した療養生活が送れるようにサポートして参ります。
- 日常生活動作の練習
- 巧緻動作訓練
- 家事動作の練習
- 住宅改修や福祉用具選定時のアドバイス等
- ご家族様への介護方法のアドバイス等
入院患者様へのリハビリテーション
当院は医療療養病床を有す療養型病院であり、高齢者や脳卒中後の方を中心に長期医療の必要度が高い方が多く入院されております。そのため、院内生活を楽しく快適に過ごすことができるよう、その方の生活スタイルや機能に合わせた、その人らしく過ごせる為のサポートを念頭に理学療法士・作業療法士が連携を図りながらリハビリテーションサービスの提供に取り組んでおります。
訪問リハビリテーション
当院は入院患者様へのリハビリテーション以外に訪問リハビリテーションにも力を注いでおります。
傷病や疾病により通院が困難な方のご自宅に理学療法士・作業療法士が訪問し利用者様の症状や環境に合わせて医師の指示のもとリハビリテーションを提供しております。
傷病や疾病により通院が困難な方のご自宅に理学療法士・作業療法士が訪問し利用者様の症状や環境に合わせて医師の指示のもとリハビリテーションを提供しております。
慢性期の患者様に対して「日々の楽しみを提供できるようなリハビリ」を念頭に院内・訪問を問わず業務に取り組んでおります。
患者さんと笑顔になれるリハビリ科を目指してスタッフ一同頑張っております。
患者さんと笑顔になれるリハビリ科を目指してスタッフ一同頑張っております。
(リハビリテーション科科長)